本ページにはプロモーションが含まれています
長期間の音信不通も一発解決

音信不通の彼から今すぐ連絡が欲しい人だけ見てください。

連絡引き寄せ術はコチラ
スポンサーリンク

自衛官との同棲条件とは?官舎で同棲はアリ?ナシ?

結婚

自衛官の彼氏と同棲したい!」

彼と結婚前提で付き合っているなら、一度は同棲を考えたことがあるかもしれませんね。

同棲した方が生活費も節約できて結婚資金もためやすいし、なにより大好きな彼といつも一緒に居られるというのは幸せです。

また、自衛官の彼の転勤をきっかけに、遠距離恋愛ではなく同棲を考えるカップルも多いと思います。

でも実際のところ、自衛隊の中で生活している自衛官と同棲ってできるの?入籍しないと営外にはでられないんじゃ?と疑問に思っていることだと思います。

結論を先に言うと、条件さえ合っていれば自衛官との同棲はできます。

今回は、「自衛官の彼氏との同棲について」お伝えしていきます。

自衛隊彼氏との同棲は条件さえクリアすればできる!

基本的に、曹・士という階級の一般自衛官は、自衛隊の中で生活をする「営内居住」が義務付けられています。

幹部自衛官の場合はそうした義務はなく、普段から「営外居住」をしている人がほとんどです。なので彼女との同棲も比較的簡単にできます。

ただし、一般自衛官でも自衛隊の外に暮らす為の条件さえ満たしていれば、ちゃんと同棲もできます。

つまり同棲できるかどうかは、自衛官の彼に外で暮らせる権利があるかどうかが、ポイントになります。

自衛官の彼氏と同棲するための条件

自衛官の彼が自衛隊の外に暮らせるようになる条件は4つあります。

自衛官が営外居住できる条件
  • 幹部自衛官である
  • 曹長、1曹以上
  • 30歳以上2曹以上
  • 結婚している
  • 扶養親族がいる

幹部自衛官

「幹部自衛官」には営内居住の義務がないので、普段から駐屯地や基地の外に独り暮らしをしています。ですから、彼氏が幹部自衛官なら同棲は簡単にできるので何も心配はいりません。

曹長、1曹以上

幹部自衛官以外でも、 曹長や1曹という階級になれば営外居住ができます。ですが20代ではほぼいません。

一番早く1曹になれる人は、高等工科学校卒業した自衛官の中でもかなり優秀な人に限られます。もしも彼が高等工科学校卒出身者なら、他の自衛官と比べて早めに同棲できるかもしれませんね。

30歳以上2曹以上

階級以外でも、30歳以上で2曹になったら営外に住むことができます。

多くの駐屯地では、30歳以上で2曹になった隊員はすぐ営外に出るという風習があるそうなので、彼がその条件に当てはまるようになった瞬間に同棲話を切り出すのもいいかもしれませんね。

結婚している

結婚して妻ができればどんな階級の人でも営外居住できるようになります。

ただし、これだと同棲するより先に結婚しなければいけません。結婚前に同棲をしてお互いの相性を確かめたいタイプの人は、週末の休暇を利用した「週末同棲」が良いかもしれません。

扶養親族がいる

独身自衛官でも3曹以上なら、親族の介護や病気などを理由に扶養の必要があれば営外に出ることができます。または、離婚して子供と一緒に暮らしているとかですね。

ただしこの条件だと、同棲する=彼の親族や子供と同居することにもなるので、彼と二人っきりの同棲生活にはなりませんね。

つまり、自衛官の彼氏と同棲するには次の3つの条件に当てはまって入れば大丈夫というわけです。

  • 彼が幹部自衛官である
  • 彼が1曹以上の階級である
  • 彼が30歳、2曹以上である

「週末同棲」なら営外居住の条件をクリアしてなくてもOK

どうしても彼と同棲したいのに、営外居住の条件をクリアできていない…。そんな場合は週末の休日を利用した「週末同棲」という方法もありますよ。

普段、営内者が外出するときは、その都度「外出許可、外泊許可」を申請しているのですが、これを利用して「毎週金曜日の夜から日曜日の夜まで」一緒に過ごすことも可能ですよ。こうして半同棲している自衛官も結構います。

もしあなたがすでにアパートなどで一人暮らしをしているなら、そのままそこで彼と同棲してもいいでしょう。また、二人で週末だけ泊まる部屋を貴女名義で契約するのもありです。

もちろん仕事が始まれば彼は帰ってこなくなりますが、週末だけでも朝晩一緒にいられるのは幸せですよね。

中には彼が長期の入校中だけ、近くにアパートを借りて週末同棲をしているという人もいます。

自衛隊の彼氏と同棲するメリット

自衛官の彼氏と同棲するメリットは、彼と長く一緒に居られるだけではありません。

結婚を前提に付き合っているからこそ、同棲したほうがよりメリットを感じられる事があります。

同棲すれば家賃補助が出て生活費が浮く

自衛隊では営外居住者に対して家賃補助がでます。上限27,000円で家賃の半額分の手当がでるんです。結婚資金を貯めたいと思ってるカップルなら、同棲して家賃を浮かしながら貯金をするのが断然得です。

お互いに結婚への意識が高まる

同棲の一番のメリットと言えばこれ。「結婚への意識が高まる」ということです。二人で一緒の共同生活をするということは、結婚生活の模擬体験です。これに刺激を受けて結婚を決意する人も多いんですよ。

自衛官の彼氏と同棲するには条件が必要ですが、結婚を前提に付き合っているのなら同棲したほうが絶対にメリットがあります!

自衛官の彼氏と同棲する際の注意点

自衛官の彼氏と同棲する際に、1点だけ注意点があります。

せっかく同棲したのに予想していた事と違ってガッカリした…とならないよう、よく覚えておいてくださいね。

部屋の契約者は彼氏名義にしないと自衛隊から家賃補助がでない

自衛隊の家賃補助は自衛官の営外居住者に対して出されるものです。つまり、部屋の名義が彼女や親の物だったりした場合は家賃補助が出ません。

週末同棲を経て結婚した場合も、部屋の名義が彼女のままだと手当が出ません。結婚後は必ず彼氏の名義に変更するのを忘れないでください。

自衛隊の官舎では同棲はできない?

自衛隊と聞くと家賃が安くて広い「官舎」を思い浮かべるかもしれません。賃貸は家賃が高いから官舎で同棲できないかな?と考えている人もいるでしょう。

結論から言うと、官舎での同棲は可能ですがあまりオススメはしません。その理由を詳しくお伝えします。

官舎の入居条件

自衛隊の官舎に住めるのは、自衛官とその家族に限ります。それ以外の人は原則的に官舎に住むことはできません。

事実婚なら官舎に住める?

例えば、婚約中で近々籍を入れる予定など「事実婚状態」であれば、籍を入れてなくても官舎で一緒に暮らすことができる場合もあります。国家公務員共済の被扶養者認定の中にれっきとした「内縁の妻」という言葉もあるくらいですからね。

ただし、黙って官舎で同棲することはできません。官舎に住む場合には管理する部署に「居住する人の申請」が必要です。

「近々籍をいれる婚約者と暮らしたい 」 と言ってもらえば、許可が下りるかもしれません。

ですが、基本的には官舎での同棲は難しいと思っておいた方がよいでしょう。

そもそも同棲するなら官舎はオススメしない

「婚約者と同棲する」ということで官舎暮らしの許可が下りたのなら、近いうちに自衛官の妻となるので問題ありません。ですが、そうでないなら結婚前の同棲で官舎に暮らすのはオススメできません。

  • 毎月の清掃当番
  • 集金係
  • 回覧板
  • 奥様とのご近所付き合い

舎に住むということは、こうした面倒事がついて廻ります。近く結婚をするなら早いうちに官舎の人間関係に慣れておくのは良い事ですが、そうでないなら暮らしにくいばかりです。

基本的に同棲は賃貸アパートなどを借りて暮らすのが良いでしょう。

彼氏の官舎にたまにお泊りするくらいならOK

官舎での同棲はおすすめできないですが、たまに彼の住む官舎にお泊りしにいくくらいなら問題ありません。

実際、官舎に住んでる人の両親や親族が遊びに来て数泊したり、産後の手伝いで短期間泊まっていくケースもあります。ですから彼氏が官舎に住んでいてて、たまにお部屋に1泊しに行くというのは全然ありですよ。

まとめ

自衛官の彼氏と同棲する際のポイントや注意点をお伝えしてきました。

自衛官と同棲できるかどうかは、彼が一人暮らしできる営外居住の条件をクリアしているかどうかにかかってきます。

20代の若いうちは幹部自衛官でもない限り営外居住はできないので、その場合は週末同棲などを利用して上手にやっていきましょう。

結婚を前提にしているカップルなら同棲のメリットは多いです。彼名義で部屋を借りれば自衛隊から家賃補助もでるので、普通のカップルよりもお得に同棲できるかもしれませんね。

自衛官との同棲を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

彼はいつプロポーズしてくれる?

  • 彼は結婚を意識してくれている?
  • 彼はいつプロポーズしてくれる?
  • 結婚する為に今やっておくべきことは?
  • 結婚したらどんな夫婦になる?

電話占いヴェルニなら、人気占い師から直接「彼氏にプロポーズしてもらえる時期」を占って貰えますよ。

プロポーズの時期を占ってもらう事で、彼氏への上手な対応や、あなたが今やっておくと良いことも分かるようになりますよ!

チャットを使った鑑定も受けられるので、スマホからLINEを送るように気軽に占い師に悩みを相談できます。

  • 鑑定結果を彼と共有して結婚への意識を高める
  • 最適な結婚のタイミングに備えて行動ができるようになる

今なら、LINE友達登録するだけで、『4000円分の無料お試し鑑定』を受けられます。

\今すぐ無料お試し鑑定を試す/