自衛隊の彼氏と付き合っていると「会えないなら私が面会しにいけばいいよね!?」と思うこともあるでしょう。
例えば彼がケガをしてしばらく外出できない場合などに、こうして面会に行く彼女の話もたまに聞きます。
そこでこの記事では「自衛隊にいる彼氏に面会しに行く手順」をお伝えしていきます!
ぜひ参考にしてくださいね!
自衛隊の彼氏と面会するための手順や流れ

自衛隊の彼氏に面会しに行くには、彼のいる駐屯地へ入る必要があります。
ですが原則的に、許可がない一般人の立ち入りは禁止されています。
しかし、一般人でも「面会手続き」というものをすれば、自衛隊駐屯地に入れるようになります。
彼に面会しに行くときには、この手続きをしないと駐屯地へ一歩も入ることができません。 ただ、この面会手続きは少し複雑で手間がかかります。
面会手続きから面会終了までの流れ
- step1警衛所(門付近)の受付で面会手続きをする
- step2「住所・氏名等」を記録し身分証などを提示する
- step3警衛隊から彼氏に「面会者がいる」と確認がいく
- step4警衛隊から「面会許可証」が渡される
- step5警衛所内の面会室などで彼氏と面会
- step6面会終了後「面会許可証」に彼から押印を押してもらう
- step7面会許可証を警衛隊に返却
- step8駐屯地から出る
このように、彼と面会するためには、とても複雑で手間のかかる作業が待っています。
それでは一つずつ詳細に説明していきますね。
警衛所(門付近)の受付で面会手続きをする
まず彼のいる駐屯地までいきます。すると門の前に警衛している自衛官がいるので「面会をお願いしたいんですけど」と伝えます。門のすぐ隣にある警衛所の受付に案内されるので、面会手続きを行います。
「住所・氏名等」を記録し身分証などを提示する
面会手続きの用紙に「住所・氏名等」を記載して、身分証(免許証など)を提示します。この時、面会相手の名前や階級・所属部隊も聞かれるので、しっかりと間違えないように伝えましょう。
警衛隊から彼氏に「面会者がいる」と確認がいく
警衛隊から彼氏に面会の有無についての確認がいきます。このとき、面会について特に異常が無い(知らない相手じゃないこと)が確認されれば面会が許可されます。
面会許可証が渡される
面会許可が下りたら「面会許可証」が渡されます。この時点ではまだ門の隣にある警衛所の中です。彼が警衛所に来るまで待ちましょう。
警衛所内の面会室などで彼氏と面会
彼氏が呼び出されて警衛所へやってきます。面会許可証があっても基本的には職場エリアに立ち入ることはできません。
なので彼との面会場所は、警衛所内にある面会室だったり、生活隊舎にある売店や喫茶コーナーなどで面会をします。
面会終了後「面会許可証」に彼から押印を押してもらう
面会が終了したら、面会許可証に「確かに面会しました」たというサイン(押印)を、彼氏にもらいます。
面会許可証を警衛隊に返却
面会許可証を警衛隊に返却したら、駐屯地の門を出ていくことになります。
自衛隊にいる彼に面会しに行くイメージが何となく掴めたと思います。もしも彼に面会しにいく機会があれば今回お伝えした手順を参考にしてください。
自衛隊の彼氏と面会する際の注意点

自衛隊の彼氏と面会する手順をお伝えしてきましたが、実は面会する際の注意点もあるので知っておきましょう。
面会をしに行って喜んでもらえるどころか、迷惑がられてしまうことにもなりかねないので良く覚えて置いてください。
面会は特別な用事があるときだけにする
基本的に自衛隊の彼氏に面会しに行くのは、特別な用事があるときだけにしておきましょう。
例えば彼がどうしても「持ってきて欲しい物がある」とお願いしてきたときや、結婚に関する書類の署名などで彼に会うことが必要だと判断したときですね。
それ以外で、 ただ彼氏に会いたいだけの気持ちで面会手続きをするのは辞めた方が良いです。
面会の手続きは彼にとってもとても面倒だし、仕事の時だと面会しにいっても会えないこともあります。
面会しに行くときは必ず事前に彼氏に了承を取る
手順3で紹介したように「警務隊から彼に面会の確認」が行きます。この時彼に事前に「面会しにいくよ」と伝えてなかったとしたら大惨事がおきかねません。
もしこの時彼が仕事中なら彼は途中で職場を抜け出さなくてはいけませんし、他の隊員にも迷惑がかかり彼が何か言われるかもしれません。また運悪く駐屯地から離れて訓練していたときは、彼が戻ってくるまで警衛所で待たされることになります。
なので、会いにいくなら必ず事前に彼氏に了承を取るようにしましょう。
面会場所は人目に付くので話も筒抜け!?
手順5でも紹介しましたが、面会場所は警衛所の面会室や、生活隊舎などの喫茶コーナーで行われます。実際に行ってみるとわかるのですが、自衛隊の中の売店や喫茶コーナーは解放感があって本当に人目に付きやすいです。
本来勤務中であるはずの隊員が迷彩服で保険のおばさん以外の若い女性と話をしてる…、となるとどうしても目立っちゃうんですよね。話も筒抜けになっているかもしれないので、あまり恋人同士の会話は出来ないかもしれません。
面会に行く時は早急に合う必要があるときだけ!
面会に行くときは、どうしても早急に彼に合わないといけない時だけにしましょう。
面会手続きはとても面倒ですし、彼も仕事の調整をしなくてはいけません。実際、彼女に面会しに行きたいと言われても特別な理由がない限りは断る自衛官が多いそうですよ。
では、どういう場合だと面会しに行っていいのか具体例を言うと…
- 彼とデートしたときに大事なものを預けて忘れたまま帰宅してしまった
- 婚姻届けを出す日にちの関係で、どうしても早く署名してもらいたいとき
ようするに、郵送や宅急便で送ってもらったりするより直接会った方が早く問題が解決する!という場合ですね。
たとえば、鍵・スマホ・身分証など、日常生活で必要不可欠なものを彼に預けたままだった場合は、早急に会って返してもらう必要がありますよね。
逆に、郵送や宅急便で事が運びそうなときは、面会手続きよりよっぽど簡単なので郵送などの手段を選びましょう。
まとめ
自衛官の彼氏と長い期間会えなくなると不安な気持ちになりますよね。
でもだからと言って「面会して会いに行けばいいんだ!」と考えるのはちょっと待ってください。
面会手続きはとても面倒ですし、彼に会うためには自分の身元だってしっかりと確認されます。
しかも彼と会える場所は一目の多い場所となるので、会話も筒抜けだしプライシーも何もありません。
そんな風に彼と会うくらいなら、次に会えるときまで待って思いっきりデートを楽しんだ方がよいですよね?
ただし、本当に面会する必要がある緊急事態なら別ですよ。
そんなときは、この記事で紹介した面会手順を参考に、ぜひ彼に会いに行ってあげてくださいね。
自衛官との恋愛の悩み、私がたどり着いた解決策
自衛官の彼氏との悩みや不安は、誰にも相談できずに1人で抱え込んでしまいがち。
ネットやSNSで検索をして解決策を探したり、自衛官彼女や自衛官妻に相談しているかもしれません。
でもどんなに調べたり相談しても、結局どうしたらいいのか分からなくて落ち込んでませんか?
調べれば調べるほど彼の気持ちが分からない…なんてことも。
私も同じように悩んでいましたが、電話占いで悩みを打ち明けたところ、不安な気持ちが解消してスッキリしました。
大好きな人と幸せになる為の的確なアドバイスを貰えるので、自衛官との恋愛でお悩みの方は「電話占いヴェルニ」へ相談してください。
自衛官との恋愛を「電話占い」で相談すべき理由
アナタに寄り添った解決方法を教えてくれる
ネットやSNSで検索すると、自衛官との恋愛の悩みを解決する方法は沢山出てきますよね。
SNSを探せば、自衛官彼女や自衛官妻たちのアドバイスも色々受けられます。
でもそれは、必ずしもアナタにとって最適な解決方法とは言えません。
なぜなら、自衛隊の恋愛事情は知ることはできても、彼の性格やアナタとの相性は見極められないからです。
なかには「あなたがもっと変わるべき」とか「これくらい我慢できないなら自衛官の彼女失格」とか傷つけるようなアドバイスをする人もいます。
でも、占い師は絶対に相談者を否定することはありません。
客観的な目線から「どうすれば問題が解決するか」だけをアドバイスしてくれます。
復縁や恋愛成就を希望する人こそ「電話占い」に頼るべき
復縁や恋愛成就を希望する人なら絶対に「占い師」に頼ったほうがいいです。
自分1人で感情に任せて行動すると、彼の気持ちに寄り添った行動が出来ずに失敗する可能性が高いからです。
- 彼と復縁できる可能性はある?
- 彼は私のことをどう思ってる?
- 二人の相性は?
- 彼が連絡をくれなくなった理由は?
- 彼の周りにライバルはいる?
- 別れるべき?やり直すべき?
- いつまで待てばいい?
- あの人と復縁して幸せになれる?
恋愛相談のプロである「占い師」なら、今のあなたの状態に効果的なアドバイスをくれますよ。
\最大4000円の無料鑑定/
悩んでる時間はもったいない
彼の気持ちがわからなくて、不安でモヤモヤした日々を過ごすのは辛いですよね。
でも、一人で悩んでいても答えは出ません。
アナタが幸せになれる方法が必ずあるんです。
彼への不安、疑いの気持ち、寂しさ、自分の辛さ、まずは全部占い師に吐き出してしまいましょう。
それから「どうすれば自分が幸せになれるか」アドバイスを貰いましょう。
少しでも早く辛い気持ちから解放されて、笑顔を取り戻してください。
でも、初めての電話占いって躊躇しますよね?
実は今だけ「4000円分の無料鑑定」が試せるんです。
メールアドレス、名前、生年月日を入力するだけで、本格的な鑑定結果を貰うことができますよ。